2019-06-15
千葉の枇杷の種
毎年、千葉の友達が房総枇杷を贈ってくれます♪それはそれは立派な枇杷を。ありがとう!ペコリ。
幼稚園の頃は、お隣から塀越しに、一方的に頂戴したり…するほど大好き。
そうそう、そう言えば小学校の通学路には、グミもなってました。
紅い実がつくと、小川越しにあるソレが食べたくて、膝まで濡らして採りに行ったなぁ…コラーッ!(≧∀≦)
壱岐の爺ちゃんの畑の金柑も、「チカコが来たら色ん着く前にのぉなっちょる!」(゚∀゚)へへへ。
蜜柑畑に、西瓜、柿、アンデスメロン、
野苺を摘んだり、山桃にスモモ、
なんでもそこら辺にあったもん。
福岡の婆ちゃんちには、無花果や柘榴が植えてあり、パチンと弾けた柘榴は、流石に子供にはグロテスク…ネ。
今思えば、
とても恵まれた環境だったんだなぁ…。
- 自然に感謝しつつ、今朝もいっただきまーす♪
関連記事